今日はスタッフで美ら海水族館へ行きました!
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113579216/picture_pc_c5fa8fb0c98f34db10742bce07c91d74.png?width=800)
チケットを買って、お釣りをもらうときに沖縄以外では珍しい2千円札をもらいました〜!
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113579544/picture_pc_ae4e9e8dda14c67d41094377bb9157e8.jpg?width=800)
入ってすぐにスルルでもよく見かけるヤドカリ達の水槽を発見‼︎
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113579444/picture_pc_4b917a71e3a256ad705bedf69ec50d68.jpg?width=800)
このヤドカリ達は天然記念物なので、もし見つけても触ったり、捕まえたりしないようにしましょう♪
もうしばらく進んでいくと、チンアナゴがいました〜!
チンアナゴが泳いでいる姿を初めてみました笑
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113579769/picture_pc_a2a8c9598726acb2524422a88033222a.png?width=800)
クラゲはやっぱり綺麗ですね〜
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113579790/picture_pc_2b9d1a351b4273919975c914f8fb0bc5.png?width=800)
どんどん進んでいくと美ら海水族館の主役!
ジンベエザメの水槽がありました‼︎
ジンベエザメは、サメ科の魚で、
全長は最大約20m、体重は最大約35トンと言われています。
全体的に幅広いフォルムですが、その中でも顔の幅が一番広くて、約1.6mもあるらしいです!
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113580016/picture_pc_c203a72bf0761b3a8415c79cdd7cb08d.png?width=800)
ジンベエザメの水槽付近には、「オーシャンブルー」というカフェがあり、
ジンベエザメや色んなお魚を見ながらゆっくりすることができます!
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113580464/picture_pc_89fc9be085db621c2fe6ea7c296daa68.png?width=800)
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113580598/picture_pc_77ba6358a825898a1b7cd7fcf33d61dd.png?width=800)
お土産売り場の近くには、撮影スポットがあり、スタッフの方が無料で撮ってくれるサービスもありました!!
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113580769/picture_pc_c989c21bce5faf32a9fda74b5d8a0309.png?width=800)
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113580748/picture_pc_638a4530eccf4d88daad8e897fc5babc.jpg?width=800)
スルルでシュノーケルをしている時に見るお魚も沢山いました!
コメント