スルルの日常– category –
-
沖縄の海いつから入れるの?
実は…沖縄の海は1年中入れる!! みんなに聞かれるけど、実は1年中海に入れます♪ 5月GW明けには水着で入れる日も増えてきて 9月までは水着で楽しめます! 10月〜5月上旬まではウェットスーツを着て海へ入ります。 ウエットスーツを着ると寒くないので、シ... -
謹賀新年
明けましておめでとうございます よき新春をお迎えのことと、お喜び申し上げます。 旧年中はたくさんのご厚誼を賜りまして、誠にありがとうございました。 今年もたくさんの方とスルルで出会い、皆様に瀬底の海での マリンスポーツを通して、海を好きにな... -
初沖縄観光
はじめまして 2月からスルルでお仕事をさせていただくことになりました 山中岬希です。 私は沖縄に来たのも初めてで、目に入るもの何もかもが新鮮 で、驚くことばかりです もちろん美ら海水族館も、テレビでしか観たことがなく・・・・・・ 初めて、行って... -
スルルでマリンスポーツ研修しました!!
長野県の信州大学から授業の一環として、一週間スルルに研修でお世話になっている小沼美世です。 今回、マリンスポーツの研修風景をお伝えします。 午前中は、シュノーケル。 シュノーケルは人生初です。 説明の仕方などを教わり、海へ。 海の生物が沢山い... -
ぽかぽか陽気に誘われて・・・
瀬底島は朝は雨。 でしたが、午後からは雨もあがってビーチに訪れる人もちょくちょくいますね~。 昨日が『夏かよ~』と突っ込みたくなるほどの暖かさと日差しの強さだったので、 昨日と比べるといまいちといった感じです。 そんな前日、ついつい、ぽかぽ... -
本部町八重岳の桜祭り
スルルのある本部町は海の美しさでも知られていますが、日本一早い桜祭りとしても有名なんです! まだまだこれからが冬本番という地域も多いかと思いますが、沖縄では早くも春の訪れを感じます。 今日は気温が22度もあり、半袖で過ごせるほどの陽気で絶好... -
今日は冬至!
冬至ですね。 沖縄では、冬至の時期にトゥンジージューシーを食べる習慣があります。 トゥンジー(冬至)、ジューシー(炊き込みご飯)という意味で、寒くなる この時期にジューシーを食べて、家族の健康等を願いますよー。 ジューシーは、ほとんどの沖縄... -
大きな貝殻!
沖縄の天気は残念ながら曇り。 雨が降り出しそうな天気...水不足の沖縄にはちょうどいいかもしれませんね。 海辺で拾った大きなシャコ貝の貝殻20センチ~25センチくらい...!! ※大きな貝殻は色んな使い方があるんですよ~! 真ん中の方が窪んでいて、... -
12月♪海が綺麗な瀬底島
12月がスタート!! 県外から沖縄に来られる方は「12月でも、こんなに暖かいの」と皆さんびっくりされますよ(^^) デラックスコース(秘密のビーチ上陸)での一枚(^^) 見て下さい‥‥この素晴らしい景色を‥(笑) 天然でこんなに綺麗な海は、残念ながら沖... -
晴れて海もキレイです!!
天気予報では曇りでしたが、晴れましたので気持ちいいですよ~。 海の状態もバッチリです。 しばらく天気がいいので、それほど海水温も低くなっていないようですね! バナナボートやジェットスキーに乗るだけならウェットスーツなしでも大丈夫そう ですよ...