沖縄は、夏かな?って思わせる位
 気温も高く日差しも強いですよ~!
 一日中外にいたら日焼けしますね(笑)
 仲良し二人組はシュノーケル、バナナボートコースにチャレンジしてくれましたよ。
 
 とっても素敵な笑顔のお二人、おひとりは沖縄に来たのも初めてらしく
 沖縄の海の綺麗さに、感動してましたよ~!
 「地元じゃ、雪が降っているのに、沖縄では海で遊んでいるのが考えられない」と
 嬉しそうに話してましたね。
 
 バナナボートも初めてのお二人さん
 どんな風に乗るのか、不思議そうでしたが、しっかり乗りこなしてましたよ~!
 水しぶきを上げて、跳ねるバナナボートに大笑い
 二人はバナナボートに乗ってる間ず~っと笑顔でしたよ~
 
 バナナボートから降りてそのままシュノーケル!
 初めてでしたが、上手に泳げていましたよ~。
 ナマコを見つけて、見せるとびっくりした顔してましたね。
 スタッフが、ナマコは食べれますよ!食べてもいいですよ!っと
 冗談で話すと、「え~っ!本当に食べようと思ったし~」と大爆笑
 ナマコは、酢の物などの料理にも使われています。
 
 綺麗なサンゴや魚、めったに見れないウミヘビも見れて良かったですね。
 天気にも恵まれて良い思い出になりましたね!
 お二人さんの日頃の行いが良いのかも
男祭り
いよいよ卒業旅行のシーズンスタートですね
 天気は、曇りがちでしたが、波は穏やかで海の透明度も綺麗ですよ!
 
 見ての通りイケメン大集合ですね~。
 海猿の真似をしたりして、とても楽しそうでしたよ!
 ちなみに下に映っているのが、ワイルドな4名です。
 
 マリンスポーツ初体験で怖そうと言いながらも
 チューブではしっかりガッツポーズを決めていましたよ~!
 さすが、ワイルドですね~。
 
 スピードを上げて落ちそうなシーンもありましたが、
 笑いながら大丈夫ですっと喜んでましたね。
 「もっとスピード上げて~!」っと怖さ知らず(笑)
 
 ジェットスキーでは、「うほ~!これ楽しい」っと大人気でしたね。
 シュノーケルでは、皆さん泳ぐのが上手で
 あっと言う間に遠い場所まで泳いでいけましたね。
 その途中にハリセンボンや、カサゴを見て「何?これ!」っと驚いていましたね。
 綺麗な魚やサンゴも見て癒されていましたよ~!
 
 やっぱり大人数だと、マリンスポーツも楽しいですね!
 卒業旅行のいい思い出になったと思います。
 また、同じメンバーで来られたら最高ですね
珍しい沖縄の海!
皆さん、ちゃ~がんじゅうですか~?(笑)
 ちゃーがんじゅうーとは、沖縄の方言で元気という意味ですよ~。
 こちらはとっても仲良しで、明るい家族さんです
 
 娘さん2人、お兄さん一人の仲良し兄弟。
 地元の神奈川県では、全然海にはいらないから
 沖縄の海で遊べて、とても楽しいっと喜んでましたね。
 まずは、バナナボートでの上陸です。
 
 皆さん最初は緊張されていましたが
 バナナボートに乗り込むと、テンション上がって
 緊張も無くなってましたよ~。
 
 スタートしてお母さんと、兄弟2人が
 落ちてしまうというハプニングがありましたが
 とっても笑顔でしたよ~!
 ジェットスキーでは、お母さんが、一番楽しそうでしたね。
 お母さんの「キャ~!」っと言う悲鳴に娘さんが、「うるさいっ!」っと
 ツッコむ場面も  (笑)
 トーイングチューブでも皆さんの笑顔が見れましたね~
 
 バナナボートとは違い、皆さん上手くバランスをとって、こちらは落ちる人は
 いませんでしたよ~
 シュノーケルでも、色んな魚が見れて大満足の様子でありがとうございます!っと
 嬉しいお言葉も頂きましたよ~!
初めてのシュノーケルにドキドキ!!
気温が25℃近くあった沖縄ですが、
 瀬底島は風もあったので、過ごしやすい一日になりました。
 まだまだ暖かい日が続きそうですね
 仲良しのお二人は、シュノーケルコースに参加してくれましたよ~
 
 お一人は、初めてのシュノーケルということで、
 『泳げないんですが、大丈夫ですか?』
 『お魚、たくさん見れますか!?』
 と心配そうにしていましたが、魚を見るのを楽しみにしていましたよ。
 
 出発前の講習では、経験者の方がサポートする場面もあり、
 すごく仲が良かったですよ~
 講習後、笑顔でシュノーケルスタート。
 
 シュノーケルでは、水族館でも触ったことがあるナマコに反応が大きかったですね。
 また、カサゴの泳ぐ姿を見て
 『きれいな魚』
 と喜んでもいましたね!!
 他にもハリセンボンも見ることが出来、シュノーケルを楽しんでいましたよ~。
 
 地元との気温差に驚いていたお二人でしたが、沖縄で始めてのシュノーケルを
 体験出来て良かったですね。








