2月3日節分ですね!お父さん、鬼になりましたか?
 豆まきしましたか~??私たちスタッフも豆まきはしませんでしたが・・・・(笑)
 一応大豆を年の分だけ食べておきました
 スルルにも良い福がきますように☆
 それでは
 2家族でスルルに遊びききてくれたお客様を紹介します
 下の写真はお子さんたちですね~(‐^▽^‐)可愛らしい♪
 右のおねえちゃんは、お水が少し苦手なので、今回は見学でしたね!
 でも待っている間、お母さんと一緒に、砂遊びをして
 海を楽しんでいましたね♪
 
 まずは、バナナボートに乗っていきましたね♪
 みなさん初めての経験です!お母さんはバナナボートに乗ると
 『わぁ~ドキドキするね~!』と言っていましたね、それを聞いたお姉ちゃんが
 『全然怖くないよ!』と言い返していましたね(^人^)
 
 青い帽子の男の子はウェットスーツを着るのが少し嫌だったようですが、
 バナナボートに乗ると、笑顔になって、楽しんでいたので一安心しました
 一番前に乗っているお兄ちゃんは、バナナボートに乗りながら
 『僕ジェットスキー乗りたい~~!』とジェットスキーに興味津々でしたね
 続いてはトーイングチューブに乗りましたね!
 
 あんまり見かけない乗り物でみなさん興味津々でしたね
 乗ってみると以外におもしろく、そして少しスリルがあるので、
 みなさん一生懸命捕まっていましたね( ´艸`)
 ↓これはジェットスキーです♪
 
 下のお兄ちゃんも全然恐がっていませんでしたね!強い~!!
 一番上のお兄ちゃん待ちに待ったジェットスキーですが、乗り物のことより、
 『ジンベイザメはいるの?』『ウミガメはいるの??』
 と海のことに興味津々でいろんな質問をしてくれましたね!
 お兄ちゃんとお姉ちゃん二人で乗ったときはずっと海の上でおしゃべりしてい
 ましたね!ジェットスキーのエンジン音で聞こえずらいですが、
 声を大きくして2人で楽しそうに乗っていて、とても微笑ましい気持ちでした
 最後はシュノーケルをしましたね!
 
 一番下の男の子は、パトカータイプの浮き輪に乗って一緒に海へ入りましたね♪
 初めは海を怖がっている様子でしたが、バナナボートを乗ったりしているうちに
 慣れてきたようで、シュノーケル行く前には、波に自分から寄っていって
 楽しんでいましたね
 真ん中のお兄ちゃんは最初顔をつけてみるのが、不安だったようで
 あんまり、下を覗いていませんでしたね。でも魚がみえると、途中から
 顔をつけて上手くシュノーケルできていました^^
 お姉ちゃんは、泳ぎもばっちりで夢中でシュノーケルしていましたね!
 途中で寒くなってしまったので、早めにあがりましたが、
 浮き輪に乗ったお兄ちゃんは、海のうえでプカプカ~気持ちよかったのか
 今にも眠ってしまいそうでしたね( ̄▽+ ̄*)
ザラザラしてるね~
内地ではもうこたつを出しているご家庭も多いのではないでしょうか?
 沖縄では冬も1ヶ月ほどしかないので、こたつにはあまり馴染みがないようです
 暖かいのもいいですが、たまには寒い外から帰ってきて
 こたつに入った瞬間のあの幸せも味わいたいものですね~
 それではスルルのお客様を紹介します!
 こちらのご家族が遊びにきてくれました~♪
 
 ウェットスーツを着るのには皆さん一苦労していましたね
 ですが来てしまえばあとは寒さもへっちゃらです!
 早速バナナボートに乗りましたよ~!
 
 スピード出して大丈夫ですよと余裕の皆さん!
 ですが、少し油断した瞬間、『うわあ~~~(ノ゚ο゚)ノ』と
 見事にお母さんとお姉ちゃんが海へと落ちてしまいました(笑)
 お兄ちゃんが大爆笑しながらなんとかバナナボートに引き上げてくれましたね
 そして次はトーイングチューブです☆
 
 『これは絶叫系ですね~~!』とスタッフがいうと
 皆さん驚いていましたが、スタートすると余裕で
 こちらもスピードを出していきましたよ~~~
 波はいつもよりある日だったので、スリルを求めている皆さんには
 ちょうどよかったかも?
 そしてジェットスキーにも乗りましたね♪
 
 サンゴをジェットスキーの上から見るととても感動していましたね!
 お母さんお姉ちゃんは『気持いいね~~』と海を満喫
 皆さんここでもたくさん回ったりして、遠心力にお兄さんも
 テンションが上がったようで、
 『フォ~~~~~~!!ヽ(*’0’*)ツ』と叫んでいましたよ~(笑)
 最後はシュノーケルです
 
 皆さん少し酔いやすいようで、酔い止めを飲んでレッツゴー☆
 『あ!!クマノミだ~o(〃^▽^〃)o』とオレンジ色の可愛いクマノミを
 見つけることができましたね♪
 ヒトデにも触ったのですが、
 『うわ!ザラザラしてるね~トゲかな?』と
 思っていたのと違う感触に少しビックリしていましたね
 お母さんお兄ちゃんは少し酔ってしまいましたが、
 無事お魚たちも見て帰って来れたので良かったです
 次はこちらのご家族が遊びに来てくれました~♪
 
 沖縄に来るまではマリンスポーツなんて考えてもいなかったそうですが
 到着して意外な暖かさに、急いで探したそうです!
 冬場はホテルのプライベートビーチも閉まるところがほとんどなんですよね
 ということで、今回は念願の海でシュノーケルです
 さっそく講習からスタートです♪
 
 マスクのくもり止めは少し抵抗がある方もいるかもしれませんが
 唾をぬってすすぐだけ☆
 初めて知る方は『え?!!これだけで?!』とよく驚かれますね
 今回お兄ちゃんたちもこれにはビックリ!
 『パパが唾たしてあげようか~?』とお父さんがいうと
 『いいよ~~~』とお兄ちゃんたちから逃げられていましたね
 はじめはマスクが付けれなかったお兄ちゃんも、お父さんとの練習の
 おかげで自分からマスクを付けて行くことができましたね♪
 では出発で~す!o(〃^▽^〃)o
 
 スタートするとすぐに『おった!!魚おった!!!』とお兄ちゃんは大興奮!
 浮き輪に乗っていたお姉ちゃんもなんとまだ2歳でしたが、
 全く怖がらず、『見つけたよ~~』ととっても嬉しそう♪
 スタッフがヒトデを取ってくると皆さん順番に触って
 『ざらざらしてるよヽ(*’0’*)ツ』とお母さんも驚いていましたね~
 半分くらい進んでふとお姉ちゃんを見ると、
 なんと浮き輪のうえで爆睡\(゜□゜)/ZZZ
 太陽と波が心地よかったのか寝てしまったようですが、
 箱メガネだけはしっかりと握りしめていて、とても可愛かったです
 一番上のお兄ちゃんは泳げば泳ぐほど、上達していってお父さんに
 『泳ぎすぎだ~~~どこに行くんだ~~?!!』
 と突っ込まれるほどの腕前になっていましたよ~
 海から上がるとお姉ちゃんも起きたようで、帰りの車から
 『ありがとうございましたあ~~~ヾ(@°▽°@)ノ』
 と元気よく手を振ってくれて、私もとっても嬉しかったです
 この後も美ら海水族館楽しんでくださいね~~♪








