スルルの目の前にある桟橋には、釣り人がちらほら
 遊びにきています
 たまに釣れているところをみるのですが、
 桟橋にはイカの墨らしき跡が!
 この辺でも結構イカが釣れているみたいです!
 シュノーケル中も運がよければイカの群れがみられることも
 ありますよ(≡^∇^≡)
 こちらの、ご家族が九州から遊びに来てくれました
 
 来た時から、お姉ちゃんと、お兄ちゃんはシュノーケルに興味を持っていましたね
 お兄ちゃんはお風呂場で練習してきたと自慢気に話していました
 お姉ちゃんも『がんばる~』と意気込んでましたよ~
 
 まずはバナナボートに乗りましたね。
 最初は不安そうにしてた、お姉ちゃんも『これ楽しい~』と
 スタートしてすぐ慣れた様子でしたね
 お兄ちゃんは最初からニコニコ顔でバナナボートを楽しんでいました
 途中サンゴの上で下のサンゴを見ていた時もお姉ちゃんは走っている
 時が楽しいらしく、早くスタートしたくて、『よ~い、スタート~』と掛け声
 まで出してましたよ~
 最後の方は波に向かって走っていたので、上下に揺れていたのですが、
 ワイワイ楽しみながら乗っていましたよ~
 
 シュノーケルも楽しみましたー
 お兄ちゃんは、練習してきた甲斐あってすぐ出来ましたね
 お姉ちゃんは最初難しそうにしてたけど、出来るようになりましたよ
 出発するときも、お姉ちゃんは少し怖かったのか『いかなーい』と言ってましたが、
 海に入ると、面白くて怖さはどっかに行ってましたよ
 入ってすぐ魚を見つけると、皆さん大興奮でしたね。
 子供たちよりもお父さん、お母さんの方が
 『やばい、魚いた、ちょー感動!!』とはしゃいでましたね。
 また途中にたくさんの魚達に囲まれて皆さん、とても楽しそうでした
 カクレクマノミがいるところまで行くと、誰よりも真っ先にお兄ちゃんが
 見つけてましたよ
 お姉ちゃんも、途中疲れたのか泣き出したりしてたのですが、泣き止んで
 自分からマスク付けて海の中を見だすと、最初の時より全然シュノーケル
 が上手になってましたよ。上達ぶりにスタッフもビックリしました
 最後帰るときには、『瀬底島の海より綺麗なところありますか?』とすっかり
 沖縄の海に魅了されたようでしたね
 ビーチでも貝殻を拾って、子供たちが自慢気に披露してくれました
 綺麗で大きな貝殻もあったので、大切にして下さいね
 3世代でご来店いただいたこちらのご家族をご紹介します
 
 お孫さんはスルルに到着するとすぐに貝殻やサンゴを拾い集めていましたよ~
 ウェットスーツを着てビーチに降りるとヤドカリを見つけると捕まえていましたね
 
 シュノーケルでは最初はお孫さんとおばあちゃんは浮き輪に捕まりながら泳いでいましたが、
 お孫さんはすぐに浮き輪を離して一人でも泳げていましたよ~
 お二人は皆さんより早めに終了しましたが、
 お父さんがナマコやヒトデを持って帰ってくると興味を持って触っていましたね
 『ご親切にありがとうございました』
 と嬉しいお言葉もいただきました
 こちらこそスルルへのご来店ありがとうございました
『やばい、魚いた、ちょー感動!!』と大興奮。









