11月9日(火曜日)
 沖縄の天気予報は、晴れ
 最高気温 21℃
 9時現在の瀬底島は・・・晴れています
 最近は、海の中の写真を載せていましたが・・・
 海でのマリンスポーツも毎日ご案内していますよ
 
 沖縄の食べ物
 さて、今日は沖縄の食べ物でも果物の話をしようと思います。
 これ!みたことありますか?
 【アテモヤ】
 こう見えても、糖度20~25度もあるとっても甘い果物。
 『森のアイスクリーム』とも呼ばれている珍しい果物でもあるアテモヤは、
 ビタミン類が豊富に含まれているのでのですが、低カロリーみたい。
 オーストラリアでは、栄養補給や乳児の離乳食としている今注目果物と言ってもいいかもしれないです!
 
 味はと言うと・・・
 パイナップルに似てると言われていますが、個人的には・・・・
 びわの味にとっても似てると思います!
 沖縄には、他にも変わった果物が多いかもしれないです。
 よく道の駅等にも売っているので、見て触って食べて、いろんな角度から楽しんでください
 季節によっても果物や野菜が異なっていくので何回も沖縄に来ている方も楽しいと思います
沖縄 瀬底島(11月8日月曜日)
11月8日(月曜日)
 沖縄の天気予報は、晴れ
 最高気温 24℃
 9時現在の瀬底島は・・・晴れています
 昨日は1日中雨だった瀬底島でしたが、朝からいい天気です
 気温も24℃もあるのでスタッフはまだまだ半袖です
 
沖縄 瀬底島(11月7日日曜日)
11月7日(日曜日)
 沖縄の天気予報は、雨
 最高気温 23℃
 9時現在の瀬底島は・・・雨が・・・
 明日からまた天気回復しそうです
 沖縄での発見
 他の県もそうだと思いますが、道路を走っていると動物注意の看板があると思います。
 沖縄では、猪の看板や沖縄しか見れないヤンバルクイナの注意看板などがあります
 さて、この前はこんな看板を海沿いの道で発見しました。
 
 よく見ると・・・・
 可愛い絵柄のカニの注意看板。
 
 雨の日でもいろんなところに目を向けてみるといろんな発見があって楽しいと思います
沖縄 瀬底島(11月5日金曜日)
11月5日(金曜日)
 沖縄の天気予報は、曇り
 最高気温 23℃
 9時現在の瀬底島は・・・曇っています。
 昨日はいい天気でした
 実は昨日・・・
 朝から外ではセミの鳴き声が・・・
 一昨日、セミはいなくなりました!っと言ったばかりだったので・・
 『あっ!』っと声を出してしまったスタッフでした
 曇りの日が続きそうですが・・・
 曇りでも海の中では変わらず魚達が泳いでいます
 シュノーケルをしていると下から・・
 こっちを『何しているんだとう?』っという感じで魚達が見てきます。
 魚たちと目が合うことも・・・
 【クマノミ】
 
沖縄 瀬底島(11月4日木曜日)
11月4日(木曜日)
 沖縄の天気予報は、晴れ
 最高気温 25℃
 9時現在の瀬底島は・・・晴れています!
 11月に入り・・・
 ずっと晴れている沖縄
 シュノーケルをしていると・・・
 こんな魚が・・
 皆さんから『イカ???』なんて声も多いこの魚は・・・
 【ヤガラ】
 大きいですが細長い分、前から見たら小さな小魚に見えるんです。
 それを利用して小魚を食べる魚なんですよ。
 
 海の中にはいろんなところで目立たないようにしている魚がいっぱい隠れているんです
 そんなとこに注目しながらシュノーケルをしても楽しいですよ
やっとセミの鳴き声が・・
11月に入り・・・
 セミの鳴き声も聞こえなくなりました
 やっとこさ秋の衣替えの整頓をしたスタッフですが、
 まだまだ半袖・半ズボン系が引き出しの中を占めています
 涼しくなってきたかなっと思っていたら・・・
 『沖縄やっぱり違いますね!』『暖かい!』っとたくさんの皆さんからの声
 聞くと・・・
 他の県は最低気温が10℃もないとこが多いようですね。
 そこから沖縄の秋でも20以上もあることに行くのでより暖かく感じるようです
 かと言っても沖縄も秋なのでマリンスポーツに対しては『寒くないですか?』と皆さんの声も多いです!
 しかし・・
 マリンスポーツを始めてしまえば・・・
 皆さん素敵な笑顔をカメラに向かって『ピース!』
 



 『全然寒く感じなかった!』『やっぱり沖縄はすごいなぁ~』なんて驚いた表情で話してくれる方もいましたよ
11月に突入!
11月に突入しました
 今年もあと2ヶ月ですねー
 沖縄以外は秋を通り越して、一気に冬になっているそうですが、ここ沖縄は24度
 ちょうど過ごしやすい気温となってます
 もちろん、スルルスタッフは11月も半袖半パンでスタートですよ
 10月最終週は台風に見舞われましたが、スケジュールをずらしていただいて、
 何とかマリンスポーツを開催することが出来ました!
 
 
 
 10月最後の週末もたくさんのみなさんにお越しいただきました!








